スラップって…

こんにちは茜狐です。
みなさん、スラップ…1度は耳にしたことはあるでしょう…
ただ、「スラップしてみた」のような動画はYoutubeやニコニコなど動画共有サイトに大量に落ちてますが…
多種多様なスラップ奏者がいて
スラップ初心者からすると、どのようにスラップするのが正しいのか…と頭を悩ますでしょう。(手を開く方がいいのか閉じる方がいいのかetc...)
結論から言いましょう。
A.どちらでもいい
まぁそういうことです。決まったスラップなんて無いのです。音が鳴ればそれはスラップですよ。
ただ、スラップ奏者内で、派閥に分かれるくらいです。
やはり、カッコイイですもんね。
やりたい!!
そう、その思い!
伝わりました…
茜狐少し頑張ってスラップ初心者への道へスラップ未経験者を導いてみせます!(スラップの音なるよーって方は(は?)って思うようなこと書くので、見ない方が吉だと思います。)

学生の方は一般的に秋に学祭を迎える方が多いと思います。(夏の人はごめんなさい。)
初めての学祭or今までした事ないけどしたい!
って方!必見です。
実際に私がした過ちなどを載せつつ、少しのスラップなら出来るようにさせてみせます。
次の記事から学祭へ向けてスラップ祭りにしたいと思います。
普通の今まで通りの記事も書くのでご安心を…
動画付けてスラップ初心者になりましょう!
それでは、来週をお楽しみに…

茜狐

茜狐のベース記録

茜狐によるベーシストのためのサイト、茜狐のTwitterとも連携した記事を書くこともありますので、茜狐のDMなどへ面白いことつぶやきに来てください。ベース採譜もしてます。

0コメント

  • 1000 / 1000