• ホーム
  • ベースTAB譜置き場
  • 茜狐のTwitter
2019.10.08 10:30

消費税増税

こんにちは。茜狐です最近消費税増税してしまいましたね。これでmy new gear...するのも少しばかり大変になりましたね。しかし、食料品は8%のままってのは嬉しいですね。最近弦交換をしてあげられなくって錆びつつあるんですが、そのせいもあってかフレット移動がしにくくなってきています。錆びがフレットに移ると大変なので早いうちから弦交換をす...

2019.10.01 10:30

茜狐のベース以外の趣味

お久しぶりです。茜狐です。私、普段はベーシストとして、ベースの練習を日々やっているのですが、いくつか、他に趣味がありまして…それがお裁縫なんですよ。家はあまり、裁縫する家庭では無かったので、ミシン無いし、買えないんですが、そのお陰か手縫いで様々なものが作れるようになっていき、この前、友人にドラムのスティックケースが欲しいと言われ、それなら...

2019.09.24 10:00

日常のベース音

お久しぶりです。茜狐です。最近忙しすぎて家に帰ってきてはぶっ倒れる日々…そんな中カラオケに行った時のことを少しお話したいと思います。「なんだよ、ベースじゃないのかよ!」いえいえ、きちんとベースのお話をします。ただ、機材関係ではないので悪しからず。みなさん、この世のカラオケマシーンはもう2強ですね、JOYSOUNDさんとDAMさんです。私は...

2019.09.03 10:00

第3回スラップ初心者になろう!

一週間ぶりです、茜狐です。やっと半分ですね!あとはプルだけです!プルって?はじく事です(端的)人差し指で1弦弾くことから始めましょう!第1関節と爪先の間の肉厚な部分で手首回して「ベーン」ってやってみましょう!もう恐ることはありません!文化祭が近い学校も多いと思います。ベースソロ…作ってみませんか…?茜狐

2019.08.27 10:00

第2回スラップ初心者になろう!

2週間ぶりですね、ようこそ!スラップ初心者になろう!へ。今回はサム(親指でベーン)を練習しましょう!まずは復習新聞紙で作った装置で出来るようになりましたね?試しにやってみましょう!…ふむふむ、いいですね、このときビビりとかは仕方ないのであとで考えましょ、本番は新聞紙使わないのですから。

2019.08.20 10:00

本日は近況報告

みなさん、もう1週間が経ちました、茜狐です。さて今日は、スラップ初心者も書けたら書きます。そちらの愛読家の方は宿題は出来るようになりましたか?

2019.08.13 10:00

第1回スラップ初心者になろう!

こんにちは、茜狐です。今回からスラップ初心者になるための講座開設です!お金をいただくわけじゃないので、無責任な部分もあります。個人で取捨選択してください。1.スラップ練習をするための装置教本に載ってるのかな…??私自身教本はあまりあてにしてないタイプなので…(スキル上達は人に聞きながらやりました。)とりあえず!今手元にベースと新聞紙みたい...

2019.08.06 10:00

スラップって…

こんにちは茜狐です。みなさん、スラップ…1度は耳にしたことはあるでしょう…ただ、「スラップしてみた」のような動画はYoutubeやニコニコなど動画共有サイトに大量に落ちてますが…多種多様なスラップ奏者がいてスラップ初心者からすると、どのようにスラップするのが正しいのか…と頭を悩ますでしょう。(手を開く方がいいのか閉じる方がいいのかetc....

2019.07.30 10:00

ベースドライバー

みなさん!ベーシストの皆さん!この前私、Twitterである投票をしました。

2019.07.23 10:00

報連相!!

どうも皆さんこんにちは、茜狐です。私が今言いたいのは報連相出来ていますか?そもそも!報連相とは何かご存知でしょうか?それはと言いますと…報…報告連…連絡相…相談のことです!ライブ会場でも会社でもどこでもどんな場面でも絶対に必要になります。この記事を見ている貴方!明日職場や学校などで報連相しませんか?と声をかけてみて下さい。グループの統率力...

2019.07.16 10:00

茜狐の近況報告

皆様、こんにちは。(投稿される時間帯はこんばんは)本日は最近の茜狐について報告させていただきます。先日ある方から採譜依頼をいただきほぼほぼの日をその曲を「聴く」ことに費やしてきました。しかしながら、夏休みなんですが、ほぼほぼ返上でやることがあります。(要するに予定が詰まりまくってる訳です)なので、1度新規採譜依頼を打ち切ろうと思います。夏...

2019.07.10 03:00

光栄堂楽器さんに行ってきました!

どうも、北海道の旅から帰ってきました!一言で感想を…うーん、涼しい!湿気が無いって言った方が正しいかもって感じですね。夏は北海道で過ごしたいです。

Page Top

Copyright © 2025 茜狐のベース記録.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう